ちろの誕生日♪とちょっと遅めのプレゼント
昨日、1番仲の良い友だちから
「渡したいものがあるから、今から行くねぇ」ってメールがありました。
ちょうど出かける用があったんで、コッチから出向きました。
で、話し始めたら止まらないので、じゃ~、一緒に行く?ってことに。。。
二男の家に忘れ物を届けに行くだけだったんで、行って帰るだけだし
ほとんど車の中なので、車中でいっぱい話せるでしょ~?
そして、やっぱり話しましたね、い~っぱい!
彼女も私も、ちょうど同じ頃体調を崩してたみたいで
よくそんなことがあるんですョ。
なので、そんな後に会うと、もういくらでも話せる話せる~♪
昨日もそうでした。
で、渡したいものがあるって言ってたのは、コレ!
体調が悪かったから遅くなって。。。って私の誕生日のプレゼントです。
綺麗な紫陽花でしょ~?!
ウチには紫陽花3株ありますけど
この種類はないので、嬉しいわ~^^ ありがと~♪
鉢で楽しんだ後は、地植えにしたらいいから
紫陽花にしたョって言ってくれました。
今は綺麗な青だけど、ウチの荒れ庭におろしたらきっと色が変わるなぁ。
今庭にある紫陽花も、くれた人んちの庭ではもっと濃い色だったのに
ウチにきたら、色がどんどん薄くなってきましたもん。
紫陽花の色は、土の酸性アルカリ性に影響されるんですよねぇ。
地植えにしたら、来年どんな色になるのか楽しみです♪
おとといのハマナレイク クミも、この紫陽花も、きっと枯れないように
ん~、責任重大だわぁ!
どなたかハマナレイク クミの育て方をご存知の方
どうぞ私にご教授くださいませ~^^
紫陽花は何とか、でもデンドロビウムって初めてなのでわかりません。
ネットでも探してみたけど、わかりませんでした。
お待ちしておりますので、よろしくです~!
さ~て、ちろです!
実は、ちろ。。。5月5日が誕生日だったんですョ~^^
って言うか、正確にはわからないんですけどね。
ちろは、リビング新聞に載ってた「あげます」コーナーで見て
近くだったので、電話してもらいに行きました。
5匹兄弟がいたんですけど
ちろは1番臆病で、椅子の下から出てこなかったんですョ。
それなのに、二男三男の双子がアレがいい!って指名したので
ちろになっちゃいました~。
なぜ?って聞くと、隠れたトコが気に入ったんじゃって言ってましたけど。
もっとすりすりしてきてた可愛いのがいたので
私はアレがいいわぁ!って言ったんですけどねえ。
私の希望は、2人にスパッと切り捨てられました!
ま、ちろで良かったって、今は思ってますけど(ホントだよ~ん^^)
で、ちろの誕生日のことなんですけどね。
そのもらってきたときが生後3ヶ月だったんで
逆算して、忘れにくいからって5月5日にしました。
なのに今年、完全に皆忘れてましたぁ!
ごめんねぇ、ちろりん♪
ちろは妙ちくりんな猫なんですョ~。
猫だというのに、夜は怖いので絶対に1匹ではいません。
三男が2階の自分の部屋から降りてきたら
すぐに後からついて必ず降りてきますし
暗いところにも絶対に行きませんね、変な猫!
いつも誕生日は、なんですけど
何も変わったことはしませんねぇ。。。
ドライフード以外には絶対何も食べませんし(魚さえ。。。)
何も特別にすることがないんですもん。
ただ「お~、今日から○○歳か~!」
ってみんなで撫で撫でするくらいかなぁ^^
ということで、今年はめでたく14歳になりました♪
まだまだ10年は生きてってちょうだいね、ってお願いしてます。
ちょ~っと年齢不詳っぽいですね。
間違いなく、さっき写した14歳のちろです^^
猫の14歳って、人間の74歳なんだって
ペットショップで聞きましたョ。
ひぇ~!ちろはもう74歳なん?
そういえば、現在「11歳以上限定」のキャットフードを買ってますけど
形もかなり薄くて、歯に優しい形状になってますもん^^
だけど、猫は得じゃなぁ、いつまでも可愛くって(見ようによっては?!)
いつまでも、このまんまではいられるはずはないんだけど
まだまだ10年もそれ以上も、できるだけ長くそばにいて欲しいなぁ♪
« 母の日、色々ありがとう♪ | トップページ | 咲きました♪ »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 2017年、ありがとうございました♪(2017.12.31)
- この木なんの木気になる木〜♪(2017.12.26)
- 楽しかったな〜、X’masパーティー♪(2017.12.25)
- クリスマスツリーがいっぱい♪(2017.12.18)
- ヤポンスキーこばやしさん♪ (2017.11.29)
コメント
トラックバック
この記事のトラックバックURL:
http://app.cocolog-nifty.com/t/trackback/513216/44983542
この記事へのトラックバック一覧です: ちろの誕生日♪とちょっと遅めのプレゼント:
こんにちは~^^
ちろちゃんはもう14年で74歳!!
動物の歳ってよくわからないんですが
14年は長生きしてますね~
きっと大事に育ててもらったのですね。
家もわんちゃんが飼いたいんですが
留守が出来ないのでなかなかねぇ~
動物で癒やされたらいいですよね♪
もう紫陽花の季節ですね!
いっぱいのお花に囲まれて幸せですね♪
投稿: 食いしん坊 | 2009年5月13日 (水) 14時44分
こんばんは ♪
動物も長生きの時代になりましたねぇ~
でも人間と違って1年に何歳も年を
取るんですよね!
ゆっくりと長生きして欲しいです
紫陽花・・・キレイですね!
地植えをすると花の色が変わるかも
しれませんね・・・
投稿: 葉月 | 2009年5月13日 (水) 20時16分
食いしん坊さん
今晩ヮ~^^
そうなんですぅ!
アッちゅう間に、じじ猫になっちゃいました。
ってことは、私も。。。なんだけどねぇ。
14年って、振り返ると早かった気がします。
ありゃ~、ちろの誕生日から懐かしい話に飛んじゃったわぁ^^
私は鉢植えの花は苦手なんだけど、プレゼントは枯らせないので
責任重大です。
でも育て方がわからないので、どうしようって不安一杯ですョ。
食いしん坊さん、デンドロビウムの育て方、知らないですかぁ?
投稿: ちろまま | 2009年5月13日 (水) 23時06分
葉月さん
今晩ヮ~^^
猫は最初の2年でググ~ッと年を取るそうですョ~。
それから何年かはゆっくりなのかな、毎年人間と同じようには
年を取らないそうなのですけどね。
でも、どうやってそれがわかったのか、私の中の七不思議です^^
紫陽花は2軒から1株づつ貰ったのを、私が1株挿して増やしたんですけど
色は最初からとは全然変わってしまいました。
ウチの紫陽花は、どうも年々色がなくなっていってるみたいな気が。。。
そのウチ、真っ白けっけになってしまったら、たぶんきっと
それはそれで珍しいんでしょうけどねぇ^^
投稿: ちろまま | 2009年5月13日 (水) 23時17分
ん~


ちろちゃんかわいい~
ホント、いつまでも見た目が若いってうらやましい。
ネコのごはんもちゃんと年齢に合ったものが売ってるんですね~。
うちのお隣のワンちゃんもおじいさんで、食べ物に時々むせるって言ってました。
だから人間のお年寄りに使う「とろみ」を使って食べさせてるって言ってました。
人間も動物も同じなんだな~、大切にお世話してもらえる動物は幸せですね
投稿: じゅんこ☆ | 2009年5月14日 (木) 09時22分
じゅんこさん
ありがと♪
この写真は、ちょ~っと可愛過ぎるんですけどねぇ^^
でもま、14歳にしては若いかなぁって、コレ飼い主バカね~!
去勢してるから、いまだ玉取るし、年甲斐もなく走るしねぇ。。。
ちろがいない生活なんて考えられないですよぉ^^
キャットフードは年齢別になっていますけど、11歳以上は無いんですョ。
なのでもっと歯が弱ったら、何を食べさせようかと思ってます。
ちろは缶詰は食べないので。。。
近所のネコちゃんは、病院で処方してもらった餌を食べて
ビタミン剤を飲んで、ミネラルウォーターしか飲まないそうですョ。
それもどこそこの水がいいのだそうで。。。
ウチは人間が粗雑なので、きっとちろはそんな優雅な老後は過ごせないと
思うんですけどねぇ^^
それでも今のちろは幸せを感じてくれてるでしょうかぁ?!
投稿: ちろまま | 2009年5月14日 (木) 23時28分