還暦祝いにブリザードフラワー♪
少し前のことになりますけどね。
3月に兄嫁さんが還暦を迎えました。
この兄嫁さんと初めて会ったのは、今から40年以上前になります。
兄とはかなり年が離れてて、その上兄は結婚が早かったので
私はまだ中学生でした。
この兄嫁はわたしの若かりし頃の色んなことも全部知ってる人^^
姉妹がいないわたしはこの人が自分のお姉さんになるってことが
とっても嬉しくて、くっついて回ってましたもん!
今考えると迷惑な小姑だったでしょうけどねぇ^^
兄は30年前くらいに広島に転勤になり、そのまま今も住んでます。
子供たちが小さかった頃は広島にも毎年数回遊びに行ってました。
宮島に潮干狩りに行ったり(長靴にバケツでフェリーに乗って^^)
動物園やキャンプ、目一杯一緒に楽しく過ごしていました。
でも子供たちが大きくなってそれぞれが忙しくなってくると
だんだんあんまり行き来がなくなり、今では何かないと会えません。
でも基本的に仲は良いんですョ~^^
その義姉が還暦なので、お祝いを何にしようかとだいぶん前から
ず~っと考えていました。
私も忙しかったので考えてる間に誕生日が近づいてきて。。。
とっても還暦になんて見えないすらっと背が高くて綺麗な義姉♪
なので素敵な花が良いとは思うけど、きっと誰かに貰うだろうし
生花はすぐ枯れちゃうし。。。ん~?枯れない花があるじゃん!
というワケで、休みの日に福山市内の花屋さんを巡り探しました。
ブリザードフラワー、私は以前長男夫婦にもらったことがあります。
花屋さんに飾ってあるのはどれも似通ってて、ちょ~っとねぇ。
既成のものは義姉のイメージとちょっと違うんだわぁ。
オーダー品をネットで探したけど、実際に見られないのが不安。
で、お店巡りをしたんですけど5軒回ってもないんです。
もう外は真っ暗。やっぱり止めようかなと思った最後のお店で
「ご希望に応じて作りますョ」って言われてホッと一安心^^
まず容器を決めて、メインの花と色を決めて、イメージを言うと
こんな感じでどうでしょうかと、材料をそろえてくれました。
でも実際に作るのには時間がかかると言われて、後はお任せ^^
そして、こんなできあがり♪
これは義姉に頼んで写メを送ってもらったもの。
色が綺麗に出てないけど、ホントはもっと深い真紅の薔薇がメイン。
後可愛いピンクを入れてもらいました。ピンクももっと可愛い色です。
と言っても、イメージを伝えただけなので出来上がりは見てません。
なのでどんなものが送られたのか気になって、写メで確認しました。
思ってたよりもず~っと満足のいく出来上がりだったので、良かった!
案の定、義姉はとっても喜んでくれました♪
一生枯れないし、この色も落ちないようなので安心です^^
わたしも後数年で還暦なんだわ、自分ではウッソみたいだけど。
まだまだやりたいこともいっぱいある私なので、還暦なんて何だ!
そんな気力で行きましょう。といきたいトコだけど。。。
でも。。。身体がついてくるかしらん^^
ってことも考えつつ、もっともっと楽しいこともしたいし食べたい!
還暦って言っても59歳からただ1歳年を取るだけじゃない?!
昔は60歳まで生きると長寿だったんでしょうけど、今ではまだまだ
若いですよねぇ。。。何をしようかと考えてますもん^^
昨日は雨がよく降りましたね。今朝の送迎、大変でしたわ。
また明日?かあさって、雨なのかな。。。
雨が降ると肌寒いけど、降らなければ溶けそうに暑い。
それもうんざり。。。
早く涼しい秋にならないかなぁ^^って飛ばしたら、夏が怒るで~!
最近母の調子が悪いことが多くなってきました。
でも私は仕事があるので駆けつけも出来ません。
休みの日もしんどくて1日ゴロゴロ寝てたり、用事を済ませてたら
母のところにも行けません。
少し働き過ぎ?な今の私なので、母をあんまり構えないこともあって
後悔したくないので色々考え始めています。
では今日はここまで。。。
ちなみに今日のこの日記は以前書いていたものに
ちょっくら手を加えて。。。 まぁ便利ぃ^^
今日も最後まで読んでくださり、ありがとうございました♪
« 「都」の炭焼きコース in福山市 | トップページ | いただきもの、あれこれ♪ »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 2017年、ありがとうございました♪(2017.12.31)
- この木なんの木気になる木〜♪(2017.12.26)
- 楽しかったな〜、X’masパーティー♪(2017.12.25)
- クリスマスツリーがいっぱい♪(2017.12.18)
- ヤポンスキーこばやしさん♪ (2017.11.29)
コメント
トラックバック
この記事のトラックバックURL:
http://app.cocolog-nifty.com/t/trackback/513216/48436234
この記事へのトラックバック一覧です: 還暦祝いにブリザードフラワー♪:
プリザーブドフラワーが綺麗です。
薄いブルーのお花は何ですか?
義姉様は嬉しかったでしょう。
いつまでも元気でいて欲しいですね。
還暦になると、自分の来し方・行く先を考えて健康が気になります。
いろいろなことのうち、何を優先しようか?と私も常に考えます。
ちろままさんも悩みますね。
体だけには気を付けて!
投稿: aki@愛知 | 2010年5月25日 (火) 09時47分
こんにちは~
お久しぶりですね^^
仕事復帰出来たけど・・・
又、忙しくてね~^^;
私も上の兄とは一回り違いの同じ干支なんですよ~。
そんな兄も去年逝ってしまいましたが。
兄嫁は元気に働いてますよ^^
還暦祝いにブリザードフラワーおしゃれですね♪
私も兄嫁の還暦祝いにはこれにしようかしら・・・。
お互いに元気に長生きしましょうよ^^
足の方はどうですか?
私は抜釘はしないことになりました。
じゃまにならなければこの方がいいそうです^^
投稿: 食いしん坊 | 2010年5月26日 (水) 10時06分
akiさん
今晩ヮ^^
ブルーに見えてますねぇ。。。
この写真の色は全然実物とは違っているんですョ~。
ブルーではなく、薄いピンクです。
アザミのような花に見えますけど、名前はわかりません。
ブリザードフラワーはすべて本物の花なので、何の花かなぁ。
今これを習う人も多く、アチコチに教室がありますね。
これはとっても好評だったので、機会があったらまた
プレゼントにしようと思っていますけど、ちょっとお高いので
誰にでもと言うわけにはいかないかも^^
投稿: ちろまま | 2010年5月26日 (水) 21時38分
食いしん坊さん
今晩ヮ^^
お互いに忙しいので、なかなか訪問できないですね。
それでも来てくれてありがとう♪
私には兄が2人います。でも長兄は9年前に肝臓がんで
亡くなりました。
それでなくても私は係累が少ないので、寂しくなりました。
でも今は自分で作ってきた家族が1番大事ですけどね^^
足は膝もそうですけど、股関節の障害も少しづつ出てきました。
1日も早く現場ではない仕事ができるように頑張って資格をとりたい
と思っています。
食いしん坊さん
しんどいことも多い毎日ですけど、今は頑張って働いといて
将来のんびり楽しいことをしたいですね♪
投稿: ちろまま | 2010年5月26日 (水) 22時02分
義姉様との素敵な思い出を聞かせて頂きました。ほんと、子供達も大きくなったり、そして自分も忙しくなったりで、中々会えないのってよくわかります。
家も会えるのは盆や正月位ですものね。
でも正月は全員ではないので、やはり年1回位しか会えなくなってしまいました。
旦那は長男なんで下にあと3人(女2、男1)います。
このブリザードフラワー。凄く素敵ですね。
特注って凄いです。さぞかし喜ばれた事でしょう。
お母様の事、心配になりますね。
でもちろままさんの身体優先にしてくださいね。
投稿: たまちゃん | 2010年5月30日 (日) 23時14分
たまちゃん
今晩ヮ^^
いつもありがとうございます♪
ウチは主人が4男ですけど、もう兄弟が2人亡くなっています。
そしてわたしは3人兄弟の末っ子。長兄は8年前に亡くなりました。
それでなくても係累が少ないのに、どんどん寂しくなりましたョ。
せめて残った者だけでも頑張ってしっかり生きて行かなくちゃいけませんね^^
ブリザードフラワーはいいですョ!
枯れないしけっこう華やかで、予算に合わせてオーダーできますし^^
わたしは生きた花をもらうことがありますけどすぐ枯れちゃいます。
やっぱりブリザードフラワーがいいですよね♪
なんちゃってホントはもらえる物なら何でも。。。が本音ですわ~!
投稿: ちろまま | 2010年5月31日 (月) 23時10分