アイリスオオヤマ 「ヘルシーロースター」 のモニター当選♪
アイリスオオヤマのホームページは生活の知恵から園芸まで幅広いので
いつもいろいろ参考にさせてもらっています。
ネット会員になってるので、懸賞やモニターにも応募していましたが
なかなか当たらないなぁと思ってました。
と言っても欲しい物しか応募しないので、そういうものがなかったりもしました。
でもこれは商品説明を読み、ぜひ欲しいなぁと切望してたんです。
なので当選メールがきたときは「やった~♪」 とっても嬉しかったです。
そして待つこと、数日。
「ヘルシーロースター」がやってきましたよ~。
アイリスオオヤマ 「ヘルシーロースター」です。
良かったら詳しい仕様などは↑を見ていただきたいと思います。
今回はモニターなので、これを使って料理をしてそれを報告しなければ
いけません。
写真を撮りながら作らないといけないんですが
メニューはあんまり凝らないで簡単にできるものが良いなぁ、何にしようか。
冷蔵庫に中にあるもので作ってみましたよ~。
鶏肉の照り焼き。
野菜炒め。
アジの開き焼き。
この3つを作ってみました。
まずは、鶏肉の照り焼きですが
ポリ袋に鶏肉や調味料を入れてモミモミ。
冷蔵庫で15分置きます。
汁っ気を切って小麦粉を入れて全体に混ぜる。
予熱したヘルシーロースターに薄く油を引きふたをして両面を焼き
取り出す。
そうそう、ふたって使ってない時はジャマですよねぇ。
ほらね、ふたが立っててくれるんですよ、これは便利です。
鶏肉を取り出したヘルシーロースターに今度は野菜をてんこ盛り。
ふたをして野菜は時々混ぜながら全体に火が通るくらいに焼く。
油は足さないので、焼くと言うよりは野菜の水分で蒸すって感じです。
野菜の上に鶏肉を戻し、もう一度ふたをして完全に火を通し
皿に盛りつける。
これは生協の骨取りアジの開きです。
骨がないので食べやすく、美味しいので毎回注文しています。
時にはこのアジで混ぜご飯を作りますが、簡単にできるので重宝しています。
これも薄くごま油を引き、アジを並べたらふたをしてほったらかしです。
焼けたら裏返し、また焼きます。
私はいつもフライパンで焼いてるんですが、このヘルシーロースターなら
とっても柔らかくふっくらして美味しく焼けました。
私が一番良いなぁと思ったのは、下ごしらえして調味料など合わせておくと
後はたまにガラス窓から覗くだけで、ほったらかしでいいんですよ。
ホント、楽ちんです♪
セラミック製なので熱伝導が良く、火加減も小さくていいんです、エコでしょ?!
プレートは波型なので余分な油は溝に落ち、ヘルシーです。
周りに水を入れるところがあって、蒸し料理が簡単にできます。
良い所がたっくさんある、この「ヘルシーロースター」使ってみられませんか?
今キャンペーンしています。 詳しくはこちらからどうぞ。
たくさんの方に素敵な調理器具が当たりますよ~。
この機会にぜひどうぞ♪
« 「丸源ラーメン」 in福山市 | トップページ | 「スイートパンプキン」を作りました♪ »
「私のお気に入り」カテゴリの記事
- 可愛いあったかアニマルスリッパ♪(2017.10.26)
- ニトリの食器(2017.09.17)
- 「鳥亭」 in福山市東陽台(2017.08.26)
- フルグラ5種、GET♪(2017.08.16)
- 菊池涼介ボトル♪(2017.07.10)
コメント
トラックバック
この記事のトラックバックURL:
http://app.cocolog-nifty.com/t/trackback/513216/58469989
この記事へのトラックバック一覧です: アイリスオオヤマ 「ヘルシーロースター」 のモニター当選♪:
ちろままさん
ヘルシーロースター以前から欲しかったのですが、迷っていました。
ちろままさんの「良いところがたっくさんある」というご意見で、早速昨日注文いたしました。
届くのが楽しみ!
いろいろレシピ教えてくださいね。
投稿: freesia | 2013年10月31日 (木) 09時41分
ちろままさん
モニター当選、おめでとうございます。
いい商品みたいですね。
私も、欲しいけど、これ以上、物が、増えるのは・・・・・
私も、懸賞出して、当たったら、いいんだけどね。
投稿: もみじ | 2013年10月31日 (木) 12時56分
freesiaさん、こんばんは。
え~っ、ヘルシーロースターのことを前から知ってらしたんですか?
で、買われたんですね~、ありがとうございます♪
モニターをさせてもらったので
アイリスさんの代わりにお礼を言わせていただきましたよ~。
私がお奨めして買われたんだったら責任重大ですが
私はとっても使い勝手が良いと思うので
きっとfreesiaさんもきっとお気に入りになられると思っています。
焼く料理のときは薄く油を引くのですが
水を少し入れたら蒸し料理ができるのでそれがいいなぁと思いますね。
あれからお肉を焼いてみました(ローストポーク)が
ホントに薄~く油を引くだけで全くくっつきません。
熱伝導が良いので思ったよりも早く火が通るので
火加減を小さく、何でも焼き過ぎにご注意です。
たくさん美味しい料理を作ってくださいね~。
投稿: ちろまま | 2013年10月31日 (木) 23時08分
もみじさん、こんばんは。
そうなんですよ、とっても使い勝手が良くて
一つで何役もしてくれるので助かります。
欲しかったものをモニターさせてもらえて嬉しかったです。
そうですよねぇ、私もそろそろ物を減らしていかなくては、と
思ってるんですけど、なかなか捨てる勇気が出ませんね。
懸賞は相変わらずPCでポチポチのものだけですが
気が向いたらやってます。
載せてませんが、ギフトカードが当たったり化粧品が当たったりしています。
それが、当たるときは続いて当たり当たらないと全くって感じです。
何か法則でもあるんだったら知りたいところです。
ま、一つだけ言えることは「応募しないと当たらない」ってことですね~。
投稿: ちろまま | 2013年10月31日 (木) 23時21分
ちろままさん おはようございます。
ヘルシーロースターが届きました。
有りもので肉と野菜を焼いてみました。
これからどんどん挑戦しようと思っています。
投稿: freesia | 2013年11月 7日 (木) 09時02分
freesiaさん、こんにちは。
そうなんですね~。
もう使われましたか?
私もあれからいろいろなものを作っていますが
油をほとんど使わず作るものが多いです。
最初は加減がわからなくって途中で油を少し足していましたが
今はなるべく使わないようにして出来るようになりました。
やっぱり肉や魚を焼くのが一番きれいにできますかね~?
投稿: ちろまま | 2013年11月 9日 (土) 10時46分